![]() |
「オーラルフレイル」って 知っていますか? 美唄市歯科医師会・宝崎 さゆり |
この頃は耳にすることも多くなってきたのではないでしょうか? フレイルとは虚弱のことで、つまりオーラルフレイルは口腔の虚弱で歯科では口腔機能低下症と呼んでいます。 このフレイルは要介護一歩手前の段階をさしており、早めの対策で悪化させないまたはいい状態に回復させる可能性があります。 ではオーラルフレイルとは具体的にどういうものなのかというと、以前と比べて @食べ物が口に残る A硬いものが食べにくい B食事に時間がかかる Cむせる D薬が飲み込みにくい E口の中が乾く F食べこぼしをする G滑舌が悪い H口の中が汚れているなどです。 思い当たることがあったら歯科を受診してみましょう。 虫歯や歯周病があったり入れ歯が合っていないかもしれません。 これらの問題がない場合は噛む筋力を鍛えたり唾液がよく出るようなマッサージなどが効果的です。 例えば、あ、い、う、べ(アッカンベのように舌を突き出す)を10回程口をしっかり開けて発音する。 舌の動きには、パ、タ、カ、ラ、を10回程発音する。駄菓子屋さんにある吹き戻し笛を吹くのもいいようです。 そして歯磨きは毎食後行い、舌にもブラシをかけうがいをしっかり行いましょう。 入れ歯がある時は外して歯を磨き、入れ歯も内側と外側しっかりブラシで磨きましょう。 お口の中の衛生は免疫力がアップし、ウイルス感染の予防にも効果があります。 健康寿命を長くするためにも口の中をすっきりして日々生き生きと過ごして欲しいと思います。 (執筆者紹介/宝崎歯科クリニック院長) ![]() |