男性型脱毛症の方に朗報です。

美唄市医師会・中坂 光宏

男性型脱毛症の特徴は、前頭部と頭頂部が薄くなり始め、髪の毛が軟毛化(細く短くなること)してきます。 主に男性ホルモンの影響によると言われており、遺伝的傾向も指摘されています。このたび、男性型脱毛症の治療薬として 内服液が発売されました。1日1回服用する錠剤です。3〜4ヶ月で効果が出始め、6ヶ月程ではっきりしてくると言われ ています。約6割に発毛が見られ、約3割は脱毛が止まると言われています。ただし、従来の塗るタイプの育毛剤と違い 医師の処方せんが必要となりますので、かかりつけの医師に相談してください。 また、男性ホルモンに作用する薬ですので、女性の方の服用は適していません。性機能の衰えやEDを心配される方もいますが 、米国での5年間の臨床結果や日本での臨床試験では、副作用はほとんどないと報告されています。 残念ながら、現在保険適用外ですので、医療機関によりますが、おおよそ8,000円程度の薬剤費は自費負担になります。 内服と同時に1日1回のシャンプーで頭皮を清潔にし、頭皮に保湿剤や育毛剤を塗りフケの多い場合は、フケ用のケア製品を 使うというケアも重要のようです。
(執筆者紹介/なかさか医院院長)